STAFFブログ
✈✈ U S J ✈✈





先日お休みをいただき、仕事ついでに初USJに行って来ました 想像していた以上に色んなテーマパークがあり絶叫系嫌いの自分でも楽しめる所が沢山ありました(/・ω・)/
そしてハリーポッターのステッキ、自分は知らなかったんですが沢山種類があるんですね!!(;´・ω・)これはハリーポッター好きの人にはたまらない一品(*''▽'')
何だか結構なお値段でしたが皆さん持ってましたもん(; ・`д・´)
そうそう!近くにジャンプショップもありましたよ!👆
わたくしは大阪、USJ全然関係ないけど帰りに以前から気になっていたモノを見つけたので買ってしまいました
『 こ だ ま 』(笑)
首振るし、コレ蓄光なんで暗闇で光るんです
素晴らしく可愛すぎる(*´▽`*)
🍰 あ り が と う 🍰



今年もRaftelスタッフから祝っていただきました
本当に毎年ありがたいです(´;ω;`)
Raftelオープンから7度目の誕生日
スタッフの渡邉さん、神林さんとの付き合いも丸7年、いつも・・・・毎日ありがとう
今年度も宜しくお願いします٩( ''ω'' )و
📓Raftelの会議📓




毎月行われているミーティング Raftel店内やファミレスなどでやる事もあります(ファミレスで働いてる方々すみません
)(画像は、とりあえず腹ごしらえ、してから・・・・の図です。苦笑)
こうゆう努力や、やってます感は公表するモノではないと思い、基本伏せてきましたが、二人(渡邊さん、神林さん)が、ホント一生懸命なので、皆さんに少しお知らせしたく、隠し撮りしました (なので、普段お客様に見せないような表情の二人です(笑) 笑顔0%(苦笑)) 自分は普段、ミーティングで話し合うテーマを多くは出しません せいぜい2つくらい
そのテーマに添って話をするのですが、この二人・・・・
良く言えば妥協が無く・・・1から10までキッチリ決める!!
悪く言えば融通が効かなく・・・臨機応変って何?? っていうタイプなので、テーマが少なくてもミーティングが終わらん((+_+))
今回も仕事後、19時からミーティングを始めて、終わったのが深夜1時TOTAL6時間
ありえないですよね
もちろん会議は長くやれば良いってものじゃないと思います。 ただ、疲れていようがこの二人の、良い店を作りたいって想いがホント大きくて・・・・営業では見せませんが・・・三人の意見不一致で、バトルもちょくちょく勃発します それも含め自分本位でなく、良い店を作るため
普段、営業で皆さんにどのくらいの満足感を得られているかは正直わかりません・・・・・。
ですが皆さんの満足感を得たい感は、Raftel全員半端じゃなくある事はわかります。
が、しかし!!
明日も仕事!!いい加減そろそろ帰るぞ!!(;一_一)
良い事を考案しても疲労感出てたら何の意味もない((+_+))☝
✂買っちゃった!!新しいscissorsなのだ!(古っ)✂分かる人には分かるフレーズ(笑)


仕事道具のハサミを、新しく買い足しました
美容師のハサミってざっくりと単純に高値なイメージがありますよね。。。。。そう。割と高額なんです・・・・正直何でこんなに??とか思う時もあります。
けどそこは、多少自分なりに拘らないとならない領域、自分がいくら頑張って努力してもハサミの質は変えられないから。。。
ハサミの質を変えるという事は、髪の毛の切り口を変えるという事。 切り口を変えるという事は髪の毛の状態を変えるという事。 道具ひとつで仕事の良し悪しに少しづつズレが生じてきます 少し面倒な話かもしれませんが
あちなみに美容師さんがハサミの事をシザーって言ってますがそれはただの英語読みです👆 ちなみにちなみにハサミは刃が二枚重なっているので1丁でもシザーズと複数読みになります
ちょっとした知識をひけらかしてみました
(笑)
そして、ちなみに(パート3)シザーつながりで・・・・
わたくし昔シザーハンズに似てるって言われた事あります・・・
(あ、いや
ジョニー・デップさんじゃなく、シザーハンズのキャラ(エドワード)に、って事です(-_-;))
その時、それは厳しいなぁと思いイメチェンする為、髪を短くしよう!と決意・・・どうせならカッコよくなりたいと思い、当時のブラピや大沢たかおさんを意識してショートモヒカン風に・・・。
そして身も心も生まれ変わり、イケてる風の感じを醸し出して翌日出勤したら、先輩から言われたひと言・・・・
『おっ!サッパリしたねぇ!!香田晋みたい!』
ガーーーーーーーン!!
【おいっ!!思ってたのと違ぇじゃねーーーか!!】
※※※みんなも気を付けて!!
イメチェンする際はしっかりと美容師さんに相談しよう☝
☆☆☆某、年会☆☆☆


今年は洒落たところでの忘年会でした
洒落たところなのでおシャレな食べものがいっぱいありましたなので食べた物などは聞かれても分かりません((+_+))が、美味しくいただきました(*'ω'*)
(笑)
そして少し早いですが、今年度もRaftelを皆様の生活の一環として共に過ごさせていただき、ありがとうございました(・ω・ノ)ノ
Raftel一同、また来年も笑顔で、皆様の事をお待ちしております
★ワンピースマンチョコ★


以前のブログで紹介していたビックリマンとワンピースのコラボシール
買うか買うまいか、迷った末に誘惑に負け・・・・2~3個買ってしまったら・・・・
そりゃあ全種類集めるまで止まらないですよね(;一_一)
スタッフにも手伝っていただきコンプリート!(*´ω`)
ワンピースのキャラをビックリマンのイラストレーターが描き下ろしたシールこれはファンにはたまらない((+_+))
(笑)
もう少しでまた別シリーズが発売されるが・・・・・・。買ってしまうな(>_<)苦笑
無駄使いついでにコレ・・・買っちゃった・・・・
ギア4のルフィ
輪郭や表情、肥大した際の筋肉バランス、覇王色の褐色部・・・素晴らしすぎる作りでうっとりする
(笑) ギアフォース!!