STAFFブログ
☆じぶんごと☆


自分がこの美容の世界に飛び込んだのは18年前の1月でした・・・。
この寒い時期になると毎年のようにふり返ることがあります。 フェイスブックが広まり、再会できた人もいますが、疎遠になっていった方もいます・・・・。
同じ時、同じ場所で同じ美容という仕事を歩んできた同志、先輩、後輩の人達・・・・。 “元気かな?今は何してるかな・・・・?”
色んな事がありましたが、想い出すと不思議なもので笑っている顔しか出てきません。
少なからずとも自分が今、美容師を続け、このRaftelを作れたことに何の影響もなかったとは思えない・・。
久保田さん、佐藤(達)さん、三宅さん、神田さん、小尾さん、鎌田さん、長谷川さん、渡辺(厚)さん、渡辺(達)さん、水品さん、国原さん、桜井さん、沼田さん、中村さん、山田っち、曽我くん、熊倉さん、相馬さん、横田さん、田辺さん、筒井さん、河内さん、伊藤(弘)さん、伊藤(香)さん、鈴木くん、吉田さん、鱸店長夫婦、猪さん、小川さん、青柳さん、岩井くん、磯部さん、久米くん、内山くん、近藤(賢)さん、南場さん、佐藤主任、柏木さん、吉澤さん、大関さん、富樫さん、太田さん、加藤(久)さん、鷲尾さん、大島さん、斉藤さん、昇、八幡くん、岩原くん、加藤(希)さん、前田さん、牧井さん、金子さん、小式澤さん、小林さん、大野くん、新田くん、田口くん、竹井くん、町谷さん、石井くん、伊藤(光)さん、小柳さん、赤城さん、伊藤さん、猪俣さん、宮口さん、坂井さん、堀田さん、馬場くん、貝澤さん、笠原くん、松井くん、近藤さん、若月さん、山田くん、井部くん、白砂さん、神田さん、藤塚くん、石川(部)、星野(主)、太田(主)、佐藤(主)、伊藤(主)、水上(専)、伊藤(D)、両角(部)、山城(D)、高橋(D)、北山(店)、佐藤(M)、梅本(D)、落合(支)、倉田(M)・・・・Raftel渡邉さん、神林さん、江口さん、野崎さん・・・・・・・・etc。
ざっと数えても100人以上・・・。
伝わるかは分かりませんが届くといいな
『みんな!ありがとう!!自分は元気です!!』
☆初仕事☆


皆様、新年あけましておめでとうございます 今年も楽しい1年にして行こうと思っておりますので引き続きRaftelを宜しくお願い致します(@^^)/~~~
元日、また雪降っちゃいましたね なので朝起きて早々、庭の雪掻きでした・・・(>_<)
延べ2時間・・
そんな中、自分の兄弟は、正月休み悠長に部屋でギターをご満悦・・・・(-_-;) 頭にきたので仕掛けてやりました “雪だるさん” (笑)ププッ ちょっと “こだま(もののけ姫のやつ)”みたいになっちゃったけど コレのっけて走ってる車いましたら、それ、うちの弟です(笑)
そして仕掛けてから数十分後・・・・・・。
発見した弟からのひとこと・・・。
「もう(雪だるま)どけても大丈夫?」・・・・・(-_-;)
って他につっこむ事やらコメントやらいろいろと無いんかい!!ビシィィィ!!
大人になったなぁ・・・弟よ・・・。(T_T)
☆暴年会☆


遅れまして・・・・・ 遅れまして・・・・。
今月はじめにRaftel忘年会をしました その時の表彰の様子です
今年年間MVPに輝いたのは
渡邉さん
Raftelでは毎日営業終了後に、本日のMVPを全員で決めるのですが、その総合が年間を通して多かったスタッフが今回は渡邉さんでした
素晴らしいですね
おめでとうございました!! ちなみにもう一人・・・写真にうつっている野崎さん
こちらは営業中、1日数回定時を決めトイレの清掃をしているのですが、年間を通してその清掃回数の多かった野崎さんに
がんばったで賞
を。
何か、こうゆう賞などで評価というのは子供じみた感覚ではありますが・・・・・全員で話し合い何かを決め・・・・継続しながら高め合い・・・・結果を出し・・・・そしてまた考える・・・・。 単純ではありますが、1人で仕事をしているわけではないのですごく大事な気がします。 この巡る連鎖をしっかり崩さず作り上げればRaftel全員の人間力を今以上にもっと成長させる事になり、お客様も、もっと今以上に楽しみ、喜んでくれると自分は思っています そうなれば私達も嬉しく、更にレベルアップし・・・・お客様もきっと更に喜んで・・・・・・これも連鎖ですね(^_-)-☆
何かを決めるとき、答えはひとつではありませんし、個人で思考やモノの捉え方は違いますが・・・。 考え出した結果と、考えを出しきって選択した結果は違う気がします。
きっとあるんですよね、みんなが喜ぶ方法って。
☆外看板☆


上:渡邉さん作 ペローナ幼少期
下の画像はわたくしの前職場スタッフの付き合いでサニー号ケーキ購入
まぁ・・・・カワイイからいっかぁ・・・・
☆公開(^.^)/~~~☆


今回の看板、気合いをいれてルフィ、ゾロ、サンジの3人を描きました
もうすぐですね尾田先生監修、
ワンピースフィルムZ
楽しみです(*^_^*)
そして今年もわずか・・・・わりと世間が慌ただしくなる時期ですね・・・・。 年越しかぁ・・・・。 ふと思いましたが・・・・・年越しって・・・・・その人、ひとりひとりの誕生日でいいんじゃないかなぁ?だって・・・・・・
年越しっていうけれど、Xmasに生まれてきた人は1週間で今年もありがとう、来年も夜露死苦!!ってなっちまうじゃねーか! バカヤロ コノヤロオメエ
コノヤロオメェ そしたら ”おいおい、俺ぜんぜん今年楽しんでないし”ってなっちまうじゃねーかバカヤロコノヤロオメェ
年越しっていうけれど、こっちはソバよりラーメンが喰いてーんだ!バカヤロコノヤロオメェ
どけどけ~!どけどけ~!邪魔だ邪魔だ、どけどけ~!どけどけ~!
ハッピーニューイヤーっていうけれど、元旦から大凶ひくヤツだっているんだバカヤロコノヤロオメェ
コノヤロオメェ 前日大みそかに、はしゃぎすぎて翌日具合悪い人が多いじゃねーかバカヤロコノヤロオメェ
どけどけ~!どけどけ~!邪魔だ邪魔だ、どけどけ~!どけどけ~!
ハッピーニューイヤーっていうけれど、毎年、年賀状が減ってきてメールで ”あけおめ” じゃねーぞバカヤロコノヤロオメェ
コノヤロオメェ 親戚が集まって”今年もよろしく”って、この日しか集まらねーじゃねーかバカヤロコノヤロオメェ
どけどけ~!どけどけ~!邪魔だ邪魔だ、どけどけ~!どけどけ~!
初売りだっていうから早朝ならんで待ってたんだぞバカヤロコノヤロオメェ
コノヤロオメェ 先陣きって走ってったら先月買った俺の服が置いてあるじゃねーかバカヤロコノヤロオメェ
どけどけ~!どけどけ~!
邪魔だ邪魔だ、どけどけ~!どけどけ~!
~いつもここKARA~
☆あと2週間・・・☆


とうとう雪が降りました・・・・・。
またこの季節がやってきましたね・・・・寒っ
Xmasまで2週間、雪は嫌いでもXmasを嫌いってゆう人はなかなか居ないのでは? 今年は平日ですが皆さんのご予定はいかがでしょうか? どのタウン誌を見ても、コンビニでも、飲食店でも、ケーキやオードブルの情報があふれてますね
これだけたくさんの情報があると楽しくって良いのですが選ぶときもなかなか迷いますね
そういえば皆さん大半のかたはXmasにケンタッキーを頼んだ事ってありますよね?? 悲観するわけではありませんが・・・・わたくし・・・・・これまでの人生でXmasにケンタッキーを食したことが1度も無く・・・・・・・・・・(;一_一)
・・・・べべつにぜんぜん食べたいとか頼んでみたいとかじゃないですよ
ホントに本当に!!肉とかぜんっっっぜん食べたいとか思わねぇーし
別にただの鳥の肉だし
いつでも食べれるし
ケンタッキーなんていつでも行けるし~♪
ホント全然食べたいとかそーゆんじゃねーし!!(@_@;)
このXmas時期のイルミネーションと雪のコントラスト温かさと寂しさが入りまじった雰囲気を感じれれば、それで充分だし。。。。。
クリスマス・・・
予定なくとも
肉喰いたい・・・・
~山岸 和哉~